札所8番 清泰山 西善寺

ただたのめ まことの時は 西善寺
きたりむかへん 弥陀の三尊

開創は文暦元年(1234年)。

現在は臨済宗南禅寺派に属する禅宗の寺だが、以前は浄土系または天台系の念仏の寺だったようである。

御詠歌や縁起に見られるように観音霊場でありながら直接本仏・阿弥陀如来による救いを説いていることから、古より西善寺は阿弥陀三尊の信仰を説き、多くの信者を集めていたことがうかがえる。

本堂には阿弥陀三尊像が安置され、阿弥陀如来を中央に左に観世音菩薩、右に勢至大菩薩が配されている。

三尊仏いずれも前屈みの立像で、参詣者をやさしく極楽の浄土に迎えてくれるよう感じられる。

なお、コミネモミジの新緑の頃と紅葉の頃には、朱印をされない方は200円の拝観料が必要となる。

埼玉県指定天然記念物のコミネカエデ

山門をくぐると、本堂前庭のコミネモミジの巨木にまず驚かされる。

樹齢およそ600年、幹囲り2.9メートル、樹高9メートルのコミネモミジで、新緑・紅葉の頃は特に美しく、大勢の参拝者が訪れる。
(新緑・紅葉の頃は、納経をされない方は、拝観料が必要となる。)

阿弥陀三尊

本尊の十一面観音のほかに阿弥陀三尊がまつられ、ボケ封じ・延命長寿・安楽往生の寺として信仰されている。

 基 本 情 報
本 尊 十一面観世音菩薩
宗 派 臨済宗南禅寺派
御詠歌 ただたのめ まことの時は 西善寺
きたりむかへん 弥陀の三尊
長享番付 第31番 西善寺
住 所 〒368-0072 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬598
電 話 0494-23-3413
website https://www.saizen.or.jp/

駐車場

普通車:◯
マイクロバス:〇
大型バス:〇

アクセス

●バス
西武秩父駅から西武観光バス「松枝・長渕・根古屋行き」「横瀬橋」下車 徒歩10分
●電車
西武線 横瀬駅下車徒歩30分(2.2km)
●七番から
徒歩20分(1.2km)

地図

札所八番西善寺周辺の地図

みどころ

・コミネモミジ
・阿弥陀三尊像
  本尊阿弥陀如来・観音札所のご本尊十一面観音。来世浄土を説きながら現世利益も説く

ご利益

・薬師如来
  病気平癒(元々根古谷城下にあったが現在は当寺にて安座している)
・なで佛
  病気平癒・疾病退散
・毘沙門天
  邪気除け

ご縁日(行事)

・11月23日
  毘沙門講会
  秘仏毘沙門天開帳、邪気除け法要。茶席あり

御守り

・赤パンツ
  健康・ぼけ封じ
・お薬師さんの薬壺
  病気平癒・疾病退散
・秩父願い石巡礼
  六番石所(ラピスラズリ)健康・病気平癒

花ごよみ

・コミネモミジの紅葉
 (11月中〜下旬)