秩父札所
埼玉県の秩父地域に位置する、秩父札所34観音霊場
閉じる
menu
English here
全ての方へ
総開帳特設ページ
巡礼用品
秩父札所公認サイクリスト「サイクル先達」
はじめての方へ
資料請求
参拝の心得
入門コース
重ね始めの方へ
通しコース
先達とは?
秩父札所34観音霊場
先達の方へ
先達とは?
公認先達掲示板
先達研修会
よくある質問
お問い合わせ
くまっぷ
札所一覧
閉じる
札所5番 小川山 語歌堂
父母の 恵みも深き 語歌の堂
大慈大悲の 誓いたのもし
武甲山を正面に見ながら野良道を行くと小さな仁王門に出会う。
このお堂は、長興寺の檀徒であった本間孫八が、慈覚大師の作と伝えられている観音像を手にして、これを安置するために建立した。
御朱印は、250mほど離れたところにある『長興寺』でおこなわれている。
准胝観世音菩薩(じゅんていかんぜおんぼさつ)
本尊が准胝観世音菩薩として祀られているのは、西国・坂東・秩父の日本百番観音霊場の中でも、ここ秩父札所五番語歌堂と西国札所十一番上醍醐寺(かみだいごじ)のみである。
慈覚大師の作と伝えられ、長寿や心の迷いを救う功徳があるとされている。
語歌堂
ある時、観音堂で旅の僧と長興寺の大旦那である本間孫八が和歌の奥義を語り合っていたが、明け方に僧は消えるようにいなくなってしまった。
孫八は、旅の僧が聖徳太子の化身と悟り、この観音堂を語歌堂と名付けた
(聖徳太子ではなく、救世観音といわれることもある。)
基 本 情 報
本 尊
准胝観世音菩薩
宗 派
臨済宗南禅寺派
御詠歌
父母の 恵みも深き 語歌の堂
大慈大悲の 誓いたのもし
長享番付
第26番 五閣堂
住 所
〒368-0072 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬6086
電 話
0494-23-4701
website
駐車場
普通車:◯
マイクロバス:◯
大型バス:×
アクセス
●バス
西武秩父駅から西武観光バス「定峰・皆野駅行き」「語歌堂」下車 徒歩3分
納経所(長興寺)へは、徒歩3分
●四番から
徒歩20分(1.3km)
地図
札所五番長興寺周辺の地図
みどころ
・観音堂
・准胝観音
ご利益
・子返し観音
ご縁日(行事)
・5月8日
降誕会(花祭り)
御守り
花ごよみ