和尚さんと歩こふ-通しコース
和尚さんと歩こふ 満願通しコース
~聖令和観音さまと迎える午歳総開帳~ を午歳総開帳プレイベントとして開催いたします!
今回は特別な聖令和観音さまを背負って和尚さんと秩父札所を一緒に歩く祈りの巡礼。
午歳総開帳を迎えるにあたり、令和7年9月~令和8年4月まで、毎月1回・全8回で全札所を巡ります。
聖令和観音さまを背負って歩く巡礼をして頂き、皆さんの巡礼無事を祈ります。
秩父の文化や歴史を探究する旅でもあります。初めての方もぜひご参加ください!
一緒に秩父札所を歩きましょう!
※混雑が予想されます。お早目のお申込みをお願いします
※今回のお申込み、お支払いは事前決済を推奨します



〇お願い〇
※当日の受付混雑を防ぐため、HPから事前決済をお願いしております。
※本ページの一番下に、満願通しコースに関するQ&Aがありますので、ご一読ください。
満願通しコース 全日程予定[各回定員80名ほど]
開催日 | 難易度 | |
第1回 | 令和7年 9月28日(日) | ④ |
第2回 | 10月26日(日) | ② |
第3回 | 11月30日(日) | ④ |
第4回 | 12月21日(日) | ③ |
第5回 | 令和8年 1月25日(日) | ② |
第6回 | 2月22日(日) | ④ |
第7回 | 3月29日(日) 午歳総開帳中! | ⑤ |
第8回 | 4月26日(日) 午歳総開帳中! | ⑤ |
※受付は出発時間に間に合うようにお済ませください
※キャンセルする場合はこちら☜
―――――――――――――――――――――
◎満願通しコースの特典
・先着50名さまに聖令和観音さまを背負って巡礼(※全8回参加プラン申込者を優先いたします)
・第1回 9名 ・第2回 9名 ・第3回 5名 ・第4回 5名
・第5回 5名 ・第6回 6名 ・第7回 6名 ・第8回 5名 (合計50名)
・和尚さんと一緒に歩いて、和尚さんからのお寺の紹介、法話、ガイド付き
・秩父のお菓子付き(各回)
―――――――――――――――――――――
〇全8回参加プランのお申込みはコチラ(先着50名のみ)
~全8回参加プランの特典~
・先着50名さまに聖令和観音さまを背負って巡礼(背負うコースは当会にて選定致します)
・満願の証(全8回参加者のみ)
・参加費¥35,000円 (納経料と交通費は別途)
全8回参加する!という方は、特別な特典付きのこちらのプランがおすすめです!
先着50名さまには、優先的に聖令和観音さまを背負って歩く特別な巡礼をしていただきます。
観音様をその身に背負い、祈りの巡礼を始めましょう。
各回のスケジュールは下記をご参照ください。
申込締め切り:第1回開催日1週間前まで
※巡礼用品をお求めの方は当日の朝、札所1番四萬部寺にて購入が可能です。
―――――――――――――――――――――
〇第1回 令和7年 9月28日(日)[各回定員80名ほど]
・受 付:8:00~ 西武秩父駅 観光情報館前
出発時間に間に合うように受付をお済ませください
8:30発 西武バスT1 定峰行き2番乗り場 (栃谷下車 8:52着)
・出 発:9:30 札所1番発
・行 程:栃谷から徒歩にて1番→9:30出発予定→2〜9番→横瀬駅解散 16時半頃
・難易度:④(⑤段階中)
1番から2番の峠道の登りと3番への下り山道が厳しい 後は比較的平坦な道です。
・参加費:¥5,000円 (納経料と交通費は別途)
(混雑が予想されますので、事前決済をお願いしております)
※巡礼用品をお求めの方は当日の朝、札所1番四萬部寺にて購入が可能です。
申込締め切り:各回開催日1週間前まで
※全8回参加プランをお申込みの方は、各回のお申込みは不要です。
―――――――――――――――――――――
〇第2回 10月26日(日)[各回定員80名ほど]
・受 付:8:15~ 西武池袋線 横瀬駅前
出発時間に間に合うように受付をお済ませください
・出 発:9:00 巡礼開始
・行 程:横瀬駅→10番→11番→12番→13番→14番→15番→16番→17番→18番→解散(16:30頃)
・難易度:②(⑤段階中)
※全行程、約10キロメートル、主に舗装された平坦な道を歩きます。
・参加費:¥5,000円 (納経料と交通費は別途)
(混雑が予想されますので、事前決済をお願いしております)
申込締め切り:各回開催日1週間前まで
※全8回参加プランをお申込みの方は、各回のお申込みは不要です。
―――――――――――――――――――――
〇第3回 11月30日(日)[各回定員80名ほど]
・受 付:8:30〜 秩父札所19番
西武秩父駅よりバス G小鹿野線 8:25発 視目坂下 下車 徒歩10分
(西武秩父駅での受付はしませんが会の担当者が8:25発のバスに同乗して19番札所まで引率致します。)
直接19番にお越しいただいてもかまいません。
※出発時間に間に合うように受付をお済ませください。
・出 発:9:30発
・解 散:15:00予定 23番
西武秩父バス 音楽寺 14:52発 秩父駅経由
または 音楽寺 16:12発 秩父病院経由
・コース:19番→20番~23番→解散
・難易度:④(⑤段階中)
※全行程約7km。行程最後の23番峠道はレベル④+
・参加費:¥5,000円 (納経料と交通費は別途)
(混雑が予想されますので、事前決済をお願いしております)
申込締め切り:各回開催日1週間前まで
※全8回参加プランをお申込みの方は、各回のお申込みは不要です。
―――――――――――――――――――――
〇第4回 12月21日(日)[各回定員80名ほど]
・受 付:8:30〜 西武秩父駅
西武秩父駅よりバス P1 ミューズパーク線(9:20発)
ミューズパーク経由 音楽寺(9:52着)
出発時間に間に合うように受付をお済ませください
・出 発:10:00発
・解 散:15:30予定 26番
秩父鉄道 影森駅 15:48発
影森駅 16:12発
・コース:24番→25番→26番→岩井堂→解散
・難易度:③(⑤段階中)
※全行程約10km。
・参加費:¥5,000円 (納経料と交通費は別途)
(混雑が予想されますので、事前決済をお願いしております)
申込締め切り:各回開催日1週間前まで
※全8回参加プランをお申込みの方は、各回のお申込みは不要です。
―――――――――――――――――――――
〇第5回 令和8年 1月25日(日)[各回定員80名ほど]
・受 付:8:30〜 秩父鉄道 影森駅前
出発時間に間に合うように受付をお済ませください
・出 発:9:15発
・解 散:16:00頃予定 三峰口駅
・コース:27番~30番→三峰口駅→解散
・難易度:②(⑤段階中)
※全行程約11km。主に舗装された道を歩きます
・参加費:¥5,000円 (納経料と交通費は別途)
(混雑が予想されますので、事前決済をお願いしております)
申込締め切り:各回開催日1週間前まで
※全8回参加プランをお申込みの方は、各回のお申込みは不要です。
―――――――――――――――――――――
〇第6回 2月22日(日)[各回定員80名ほど]
・受 付:8:45~ 秩父鉄道 三峰口駅前
出発時間に間に合うように受付をお済ませください
・出 発:9:30発
・解 散:16:00頃予定 栗尾バス停(15:55・17:00)
・コース:三峰口駅→31番→栗尾バス停→解散
※帰り道にバスをチャーターする予定です。
バス代として別途600円現地でいただきます。ご了承ください。
・難易度:④(⑤段階中)
※全行程約16.6km 31番へ上る階段は難所です
・参加費:¥5,000円 (納経料と交通費は別途)
(混雑が予想されますので、事前決済をお願いしております)
申込締め切り:各回開催日1週間前まで
※全8回参加プランをお申込みの方は、各回のお申込みは不要です。
―――――――――――――――――――――
〇第7回 3月29日(日)[各回定員80名ほど]
・受 付:7:45~ 西武秩父駅 観光情報館前
出発時間に間に合うように受付をお済ませください
8:25発 西武バスG2 1番乗り場→小鹿野車庫9:06着
⚠バス出発時間が迫った場合、受付をスルーして乗車を優先して下さい。小鹿野車庫で受付も出来ます。
・出 発:9:20発
・行 程:小鹿野車庫ー大日峠ー32番ー松井田(西武バス16:10発)
・難易度:⑤(⑤段階中) ※全行程約12km 山道と非常に厳しい峠道あり
・参加費:¥5,000円 (納経料と交通費は別途)
(混雑が予想されますので、事前決済をお願いしております)
申込締め切り:各回開催日1週間前まで
※全8回参加プランをお申込みの方は、各回のお申込みは不要です。
―――――――――――――――――――――
〇第8回 4月26日(日)[各回定員80名ほど]
・受 付:8:00~ 西武秩父駅 観光情報館前
出発時間に間に合うように受付をお済ませください
8:25発 西武バスG2 1番乗り場 バス停 松井田着8:55
・出 発:9:20発
・行 程:33番→龍勢会館→昼食後、札立て峠→34番
※帰り道にバスをチャーターする予定です。
バス代として別途600円現地でいただきます。ご了承ください。
・難易度:⑤(⑤段階中) ※全行程約18km
峠道を大小二つ越える全行程の中で最難関です。特に下りは最も危険なので注意願います
・参加費:¥5,000円 (納経料と交通費は別途)
(混雑が予想されますので、事前決済をお願いしております)
申込締め切り:各回開催日1週間前まで
※全8回参加プランをお申込みの方は、各回のお申込みは不要です。
―――――――――――――――――――――
※事前決済ができない方へ
各回、締め切りは開催日1週間前まで
※全8回参加プランはここではお申込みできません
※既に全8回参加プランにお申込み済みの方は、ここでのお申し込みは不要です。
〇その他ご連絡
・持ち物 :杖(トレッキングポールなど)、昼食、飲み物、雨具、クマ鈴など
・服 装 :運動に適した服装、スニーカー(運動靴)や動きやすいズボンなど
・昼食は各自でご持参ください
・駐車場:近隣の有料駐車場をご利用いただき、札所寺院への駐車はご遠慮ください
・隊列より大きく離れる場合には、徒歩巡礼をご遠慮していただく場合があります
・当HPやSNS、各種メディア用に写真や動画を撮影させていただきますのでご了承ください
・当日参加費のお支払いは現金、または交通系IC(PASMO・Suica)もご利用できます
∟交通系ICご利用の方には、ノベルティをプレゼントいたします!
・公認先達の方へ:本イベントは、先達心得に準じて先達専用用紙への押印はいたしません
・西武バス時刻表はこちら☜
・お経の最後にお唱えする「略三宝」はこちら☜
・雨天の場合でも開催しますが、大雨(警報級)や台風の際は中止します
※キャンセルする場合はこちら☜
基本的なスケジュール
開催日:毎月第4日曜日
受付予定:8:30頃
解散予定:16:00頃
「キャンセルを承りました」の画面に切り替われば完了です
満願通しコース Q&A
・Q1.事前決済はクレジットカードのみですか?
→はい。事前決済はクレジットカードのみとなります。
・Q2.クレジットカードが無く、どうしても当日現金でお支払いしたい場合、どこからお申込みできますか?
→【事前決済ができない方へ】というボタンからお申込みできます。
・Q3.観音様を背負いたいのですが、どのプランなら背負うことができますか?
→[全8回参加プラン]をお申込みされた方から、先着50名の方に背負っていただきます。
Q4.個別の1回を申し込み、その後キャンセルする場合は返金されますか?
→返金いたします。
ただし、当日キャンセルの場合は返金できない場合がございます。
Q5.全8回参加プランを申し込み、その内1回をキャンセルする場合、その1回分は返金されますか?
→返金はできません。