札所32番 般若山 法性寺

願わくは 般若の舟に のりをえむ
いかなる罪も 浮かぶとぞきく

秩父札所唯一の鐘楼門(仁王門)には「般若山」の立派な扁額が掲げられ、上階は大きな梵鐘が掛けられている。
仁王門をくぐり石段を上がると本堂があり、さらに歩を進めて、岩を削った石段を登ると観音堂がある。
舞台造りの観音堂は宝永4年(1707年)に建立された。
岩船山の頂上には奥の院があり、ここからの眺めは辛い分だけ登った価値がある見晴らしだ。
*拝観料(環境整備費)について
秋海棠(シュウカイドウ)が見頃の時期と、「観音堂」「奥の院」にあがられる方で納経をされない方は
300円の拝観料(環境整備費)が必要となる。

舞台造りの観音堂

本堂を過ぎて、『秩父の苔寺』ともいわれる苔むした境内を歩き、岩を削った石段をさらに登ると、風化でできた岩窟の下にある舞台造りの観音堂に着く。
観音堂は、宝永4年(1707年)の建立で、行基菩薩作と伝えられる本尊の聖観世音菩薩が安置されている。

お船観音(奥の院)

通称「お船観音」といわれる奥の院は、観音堂から山道をこえ岩壁を登り、鎖場を這い上がった全長200mの巨岩「お船岩」にある。
奥の院には、観音像(お船観音)と大日如来像が安置されており、ここからの眺望は、秩父札所随一とも言われる。
奥の院まではかなりの気力と体力を要する(往復約1時間)が、本堂前にある「奥の院遥拝所(足型)」から岩上の観音様を拝することができる。

 基 本 情 報
本 尊 聖観世音菩薩
宗 派 曹洞宗
御詠歌 願わくは 般若の舟に のりをえむ
いかなる罪も 浮かぶとぞきく
長享番付 第15番 般若岩殿
住 所 〒368-0103 埼玉県秩父郡小鹿野町般若2661
電 話 0494-75-3200
website  

 

駐車場

普通車:〇
マイクロバス:〇
大型バス:〇

アクセス

●バス
西武秩父駅から 西武観光バス「小鹿野車庫・栗尾行」松井田下車 60分(4km)
        小鹿野町営バス「西武秩父線」長若中学校前下車 30分(2km)
●三十一番から
徒歩3時間(11km)

地図  札所三十一番~三十二番法性寺の地図
    札所三十二番~三十三番菊水寺の地図

みどころ

・観音堂
・奥の院
  (お船観音、大日如来)

ご利益

 

ご縁日(行事)

 

御守り

花ごよみ

・ミツバツツジ
  (4月初旬)
・シュウカイドウ
  (9月初〜10月中旬)