「午歳総開帳(うまどしそうかいちょう)」は、埼玉県の秩父地域にある34寺院(秩父札所)の御開帳。
12年に一度の午歳(うまどし)に、一斉に御開帳を行うので「総開帳」と言われています。
秩父札所の34寺院で、どなたでも観音さまのお姿に直接お参りすることができます。
この総開帳は、江戸時代から続く伝統行事でもあり「一生に一度は巡りたい」とされる尊いものです。
秩父札所は、埼玉県の秩父地域にある34寺院のことです。
790年の歴史をもつ観音霊場(観音様をおまつりするお寺を巡る巡礼地)です。